「Kibou 311」: 日本に桜を植樹

2011年3月に日本を襲った東日本大震災を支援し続けることが、ドーメル社の誇りです。
ドーメルは、2011年3月11日に起きた東日本大震災を機に発足したLOOM NIPPONの「KIBOU311」の桜を宮城県の南三陸町に植樹するプロジェクトを支援しています。

2016年5月8日、震災から5年目の節目に、宮城県南三陸町ひころの里で桜の植樹祭が催されました。
チェロ奏者水谷川優子と、日本の伝統楽器である琵琶奏者友吉鶴心が演奏をしてくださいました。
続いて地元のブラスバンドやダンスのパフォーマンスがありました。
この年ドミニクドーメルは式典に列席し、スピーチでは、今後も引き続きこのプロジェクトを支援すると約束しました。